固定資産税(2025年)

今年も固定資産税の納付書がやってきた。
去年も色々と考えたが、今年も支払方法を検討したので、記録として残しておきます。
去年のまとめはこちら
固定資産税2024➀
固定資産税2024② ...
ヨーロッパ旅行準備編➀旅行計画

毎年夏休みと称して1週間の長期休暇がある奥さんの職場。
今年の奥さん一週間休暇、どこで何をしようかと考える。
コロナも落ち着いてきたので、以前から行きたかったヨーロッパに行ってしまうことに。
ヨーロッパ旅行④

ホテル朝食。6時からということで6時10分くらいに朝食会場へ。
入口で部屋番号を伝えて、入場。
写真やレビューでこのホテルを選んだけど、品数も多くてよかった。
席
ヨーロッパ旅行③

この日は朝から列車の旅。
チェックアウトをして、荷物を預ける。ここは日本のホテルのように引き換えの札を渡された。
このホテルだけ朝食をつけていなかったので、駅で何か食べようかなと考えてみる。
ヨーロッパ旅行②

ヨーロッパ旅行2日目。
ホテル朝食朝6時に起きて、朝食へ。
事前に調べていた通り、朝食メニューの種類は多く、食べれそうなものがたくさんあった。
ホットミールも数種類あり、どれも普通に食べれるものだった。 ...
ヨーロッパ旅行➀

2024年12月、ヨーロッパ旅行に行ってきました。
いろいろと調べて、結局すべて個人手配の旅行になってしまった。
4泊5日+1日の旅行。
目的地は、ウィーンとチェコとドイツ。
とりあえず旅行記として記載 ...
プライオリティパス(結論)

プライオリティパスについてあれこれ考え、クレジットカードの申し込みをしようかという段階で新しい情報が。
JCBと三菱UFJがプライオリティパスのラウンジ以外の使用を不可にするという話。
プライオリティパス

プライオリティパスについて検討したので、記録しておく。
プライオリティパスとは海外旅行に行く際に、持っておきたいもの
空港での待ち時間を快適なラウンジで過ごすことができるカード。
クレジットカードラウンジと ...
固定資産税2024②

固定資産税の支払方法についていろいろと考えてみたが、結論として LINE Pay で支払いました。
正確には、LINE PAy(チャージ&ペイ)で請求書支払いをしました。
クレジットカードの手数料がかからず、クレジ ...
沖縄旅行202405

沖縄旅行行ってきました。
2024年5月の、日曜日~火曜日の3日間。祝日なし。
有休消化の休みが取れたので、どこかに行こうということ。
いろいろと検討した結果、沖縄に行くことに。
今回は、福岡空港発 ...